”第九を歌おう 合唱のつどい 2018”

̪Ư¸½‡¥’c-ÅI★日時  2018年12月23日(日) 14時開演

★会場  福井市文化会館 ホール

★第一部 ジュニア・中高生・一般の合唱演奏

★第二部 歓喜の歌(第4楽章)

     指揮   富沢 裕

     独唱   ソプラノ 東  園   メゾソプラノ 田川理穂 

          テノール 野津良佑   バリトン   飯田裕之

     ピアノ  高橋かほる   仲谷理沙

     パーカッション 平岡愛子

     合唱   ふくいフェニックス合唱団

     チケット 全席自由 ¥1,000-

演奏者のプロフィールは(さらに…)をクリックしてください。

 〈プロフィール〉

★指揮   富澤 裕(とみざわ ゆたか)

東京声専音楽学010 富澤裕 写真校卒業。同校、オペラ研究科修了。作曲を、西崎嘉太郎、青島広志の各氏に、指揮を、野口政男、小林研一郎の各氏に師事。

1995年、沖縄日伊オペラによるオペラ「阿麻和利」(新垣壬敏作曲)の初演を指揮。以来、合唱やオペラの指揮者として活躍している。

作品は、合唱曲、オペラなどの声楽曲が中心だが、オーケストラ曲や室内楽曲も発表している。近年は子どものための音楽に意欲を持ち、「教育音楽」誌(音楽之友社)に作曲、編曲を連載、その多くがCDとなり、広く歌われている。

1990年より2001年まで、母校の講師として後進の指導にあたる他、日本オペラ振興会オペラ歌手育成部の講師(音楽理論)も勤めた。 また、レクリエーションの研究者として評価を得ており、その分野でのビデオや著書(音楽之友社)がある。

東京フロイデ(高齢協)合唱団常任指揮者。東京コンサート・シンガーズ、成城大学合唱団、コールうるう、混声合唱団「謳歌」指揮者。多摩シティオペラ音楽監督。日本レクリエーション協会公認レクリエーション・インストラクター。日本キャンプ協会キャンプ・インストラクター。

 

★ソプラノ  東 園  (ひがし その)

011東 園 写真
宮崎女子短期大学音楽科声楽研究生修了。
2001年熊本県に移住、その後 ソリストとして音楽活動を本格的に始動。数多くの演奏会等に出演するほか、2006年 「魔笛」ダーメ1役でオペラデビュー。「ヘンゼルとグレーテル」ゲル
トルート、眠りの精役、「カルメン」ミカエラ、フラスキータ役、「おてものバッテン嫁入り」おても役、
「河童譚」お花坊役、「森は生きている」もう一人の娘役、「椿姫」ヴィオレッタ役
で出演。
第9回九州音楽コンクール声楽部門金賞、審査員特別賞受賞。同コンクール受賞者記念コンサートグランプリ受賞。第53回西日本新人紹介演奏会及びテレビ西日本賞受賞。第18回宮日音楽コンクール声楽部門最優秀賞等を受賞。
2013年福井県に移住。第65回福井県音楽コンクール声楽部門県知事賞受賞。
現在、越のルビーアーティスト、福井ゾリステン会員、グルッポ・ヴィーヴォ会員。

 

★メゾソプラノ  田川 理穂 (たがわ りほ)

2歳よ021田川理穂りピアノを始める。国立音楽大学付属中学校、音楽高等学校を経て国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。付属音楽高等学校卒業演奏会出演。ピアノを根上倫子、今野信子、浜田桃子各氏に師事。和声学、作曲を加藤昌則氏に師事。指揮法、伴奏法をD.Pacitti氏に師事。声楽を山咲史枝、岩渕嘉瑩、宮永康雄、畑和子、湯川晃、S.Sammaritano各氏に師事。在学中よりソロリサイタルを実施、また、教会音楽のCDが発売され、いずれも好評を博す。オペラ『ヘンゼルとグレーテル』でオペラデビュー。S.Sammaritano氏の来日時、メゾの声質を見込まれ、Sammaritano氏のもとミラノへ渡伊し、研鑽を積む。また、渡伊した際にミラノスカラ座管弦楽団出身で指揮者D.Pacitti氏らと共に『新しいオペラのかたち』を求めて活動。イタリア、フランスにおいて、師であるS.Sammaritano氏とのジョイントリサイタルやソロリサイタルを開催し、好評を博す。また、フランスにおいてアーティストオーディションに合格し、現在までフランス人実業家の支援を受けている。

ヘンデル『メサイア』、モーツアルト『レクイエム』『戴冠ミサ』などの宗教曲、また、ベートーヴェン『第九』などのソリストを務めるほか、新進作曲家の独唱曲初演を数多く務める。

後継者育成のため、小、中学校のゲストティーチャーを務めるほか、合唱の分野においては、合唱コンクールの審査員、特別講師として招聘されている。

現在、メゾソプラノとしてソロ活動を続けるほか、女声トリオ『みくりやクワイア(ポニーキャニオンよりメジャーデビュー)』アルトメンバー、マリンバピアノメゾソプラノトリオ『ミモンザ』メンバー等、またコールやざわ常任指揮者、横浜市栄区『第九』ソリスト、合唱指導者、ピアニスト、がん患者さんが歌う『春の第九』チャリティコンサート合唱指導、ピアニスト、Shall we choir合唱団合唱指導者・ピアニスト、Expression歌唱指導者、静岡ヴェルディ合唱団合唱指導者、Coro Misto Stellaボイストレーナー、合唱指導者を務める。

 

★テノール  野津 良佑(のつ りょうすけ)

声楽を勝031野津 良佑部俊行、田中誠、藤田卓也、蓮井求道の各氏に師事。R. ロセッラ、L. マルツァガリア、D. アジマン、D. カリッソーニ、R. カッツァニーガの各氏に発声・表現法の指導を受け、現在は丸山桂介氏の元で音楽学、修辞法、ギリシア哲学、シューベルト解釈・演奏法等の指導を受けている。
第61回西日本国際音楽コンクールにて審査員奨励賞受賞。
これまでに、マスカーニ作曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」トゥリッドゥ、プッチーニ作曲「ラ・ボエーム」ロドルフォ、「ジャンニ・スキッキ」ゲラルド、團伊玖磨作曲「夕鶴」与ひょう等のオペラ公演、バッハ作曲「教会カンタータ」、ペルゴレージ作曲「サルヴェ・レジーナ」、モーツァルト作曲「レクイエム」、ベートーヴェン作曲交響曲第9番、シューベルト作曲「ミサ曲」等の宗教曲・交響曲でソリストを務める。
大学院ではシューベルト作曲の連作歌曲集「冬の旅」を研究テーマとし、修了リサイタルにて全曲演奏、修士(音楽)を取得。
現在、(一社)倉敷音楽芸術研究所主席研究員、出雲芸術アカデミー音楽院専任講師、出雲楽友協会音楽家会員。

 

★バリトン  飯田 裕之 (いいだ ひろゆき)

東京藝041飯田裕之術大学音楽学部声楽科卒業。ドイツ、ウィーンのセミナーにてディプロマを取得。また数多くの音楽祭、オペラ、演奏会に出演。最近の出演作としては、ヴェルディ『オテロ』ヤーゴ、プッチーニ『トスカ』スカルピアなどの悪役から、モーツァルト『フィガロの結婚』フィガロ、レハール『メリー・ウィドウ』ダニロ伯爵などの2.5枚目役、またモーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』タイトルロールなどがある。オーケストラ付きの合唱曲のソリストもベートーヴェン『第九』を始め、ヘンデル『メサイア』、ブラームス『ドイツ・レクイエム』、フォーレ『レクイエム』など意欲的に出演。

自らのライフワークとしては、軽妙なトーク、涙あり笑いありの世界観を存分に楽しめる『飯田裕之バリトン・リサイタル』を活動の中心に据えている。

今後の出演情報は、飯田裕之公式ブログをご覧ください。

  主な作品 『あんこまパン』(作詞 林 望/作曲 伊藤康英)

       『ビビ物語』(作詞 たがわいちろう/作曲 増井めぐみ)

       『あらしのよるに』(作詞 きむらゆういち/作曲 上田真樹)

       『赤いライオン』(作詞・作曲/小川史哲)

       モノオペラシリーズ『カルメン』 『ジャンニ・スキッキ』      など

 

★合唱指導 ピアノ  高橋かほる(たかはし かおる)

福井大学051 高橋かほる 写真教育学部卒業後渡独。ドイツハンブルガーコンセルバトリウム国家演奏家養成コースを最優秀の成績で卒業。在学中にドイツ連邦コンクールピアノ部門第3位入賞。帰国後、2回のソロリサイタルを開催。リッシェルー(フランス)、バリ(インドネシア)においてジョイントリサイタルに出演。第7回全日本クラシック音楽コンクールピアノ部門全国大会入選。第12回全日本ソリストコンテストにおいて奨励賞を受賞。オーケストラとの協奏曲の共演、伴奏等のピアニストとしての多忙な活動に加えて、近年は合唱指揮にも力を注ぎ、仁愛女子高等学校コーラス部を著しく成長させている。また、福井県文化振興事業団主催の音楽教育プログラム「かほるママのクラシック・あ・そーと」を通して、生の音楽の素晴らしさを子供たちに伝える活動も行っている。

現在、仁愛女子高等学校教諭。

 

★ピアノ  仲谷 理沙(なかや りさ)

福井大061仲谷理沙学教育地域科学部音楽教育サブコース卒業。「第29回ピアノ・オーディション」(日本ピアノ教育連盟主催)において、萩原和子賞受賞、全国優秀者演奏会に出演。「若い芽コンサート2010」、「お話とピアノでつづる『音の絵本』コンサート」に出演。「平成27年度福井県新人演奏会」に出演。ピアノを漆原利江、大橋とも子、大宅さおり、伊原道代、高木裕美、今川裕代の各氏に師事。現在、NPO法人ふくい子どものための音楽教室講師。沙蘭音楽院講師。越のルビーアーティスト。

 

 

 

★パーカッション    平岡 愛子 (ひらおか あいこ)   

洗足学園大学071平岡愛子(現 洗足学園音楽大学)音楽学部器楽科打楽器専攻卒業。卒業時に優秀賞を受賞、卒業演奏会に出演。 第21回福井県新人演奏会のオーディションに合格、演奏会に出演。

オーケストラアンサンブル金沢、セントラル愛知交響楽団、自衛隊中部方面音楽隊等と共演。「国民文化祭ふくい2005」(皇太子殿下ご臨席)「第60回全国植樹祭 福井大会」(天皇皇后両陛下ご臨席)での演奏等、福井県の主要行事に多数出演。 2005年(財)げんでんふれあい福井財団主催「芸術新人賞」、2006年「平成18年度福井県文化奨励賞」受賞。平岡愛子マリンバ教室主宰、県内外での演奏活動の他、打楽器・マリンバの指導にあたっている。  

 

         

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です